top of page

安心をもっとそばに
コールミー
おしらせ:エリアイベントもLINEから確認できるようになりま…
2


満足度
No1

利用者続足!
コールミー2|安否確認サービス
2
コールミー
“日本の現状を知っていますか”
日本では、65歳以上の高齢者のうち
5人に1人が暮らしをしており、
高齢者の孤立死は深刻な社会問題です。
全国で年間3万人以上が孤独死し、これは
毎日80人以上が誰にも看取られずに亡くなっているという現実を意味します。
「親はまだ元気だから大丈夫」
「近くに住んでいるから何かあれば気づける」
でも実際には突然の体調不良や事故によって発見が遅れるケースが後を絶ちません。
「もしもの時」に備えることが、何よりも大切です。
コールミーでは公式ラインを追加した翌日から
安否確認サービスをご利用頂けます。
下のボタンをタップして公式ラインを追加しましょう!
.png)
コールミー
安否確認サービス
2

「一人暮らしだけど、万が一倒れても気づかれないのが怖い」

「遠く離れて暮らす親が心配。でも毎日電話するのは大変…」

安否確認サービスはどれも登録が大変で、初期費用や利用料金が高い。
.png)
こんなお悩みありませんか?
高齢者に関するいろいろな悩み
コールミーは
こんなお悩みを解決します!
コールミーとは?
「誰かに見守られている」それだけで安心できる毎日へ。
コールミーがそのつながりを、LINEでお届けします。

LINEでだれでも簡単操作
①登録者はトーク画面でOKをタップするだけ
※安心プランでは自宅まで安否確認に訪問いたします。
一人暮らしの両親に使ってもらいたいと思った方へ
下のボタンからURLをコピーし、
安否確認対象者の方のLINEに送信してください。対象者様が情報登録する際、緊急連絡先欄にあなたの連絡先を入力してもらえれば完了です。
URLをコピーする
URLをコピーする
②応答が無い場合24時間後に再送。その後3時間以内に応答がない場合、自動で緊急連絡先に連絡。
「孤独死の早期発見・一人暮らしの親への不安」を軽減できます!
コーヒー1杯の価格で、
それ以上の安心と価値を提供
サービスリリース記念!最初の友達1,000人限定で通常月額550円のところ、永年月額330円で安否確認サービスを利用いただけます!※ライトプランのみとなります。
圧倒的使いやすさ
ラインを活用することによって、誰でも馴染み深い操作方法を!ラインを使用したことがない高齢者の方でも操作ができる!
利用者に合わせた配信頻度
安否確認の頻度や日程の間隔を自由に設定することが出来ます。これにより、個々のライフスタイルに合ったサービスを提供。
自宅訪問サービス
安心プラン(※八王子市・町田市・相模原市限定)をご利用のお客様は安否未確認時、実際に自宅まで訪問し安否の確認。地域密着型の安心のサポート体制。
登録月無料
登録月は無料で利用できます。
自動更新などはございませんのでご安心してご体験ください。(※お支払先の登録は体験終了後にご案内いたします。)
.png)
選ばれる理由
初期費用ゼロ・業界最安値の安否確認サービス
よくある質問
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
Q
OKを押し忘れたらどうなりますか?
A
24時間後に再度安否確認メッセージを送らせていただきます。そのメッセージに対しての反応も確認できなかった場合には、緊急連絡先の方にご連絡させていただきます。
Q
サービス運営者の方と直接やり取りをすることは可能ですか?
A
LINEトーク画面下部に「お問い合わせ」を押していただききましたら担当者が個別で対応いたします。
Q
解約したい場合はどうすればよいですか?
A
ライン上から簡単に解約することが出来ます。
bottom of page